
サービス内容
故人さまを専用車両でご指定の場所までお送りするサービスです。24時間365日対応しており、深夜や早朝のご依頼にも迅速に対応いたします。
「病院→自宅」「病院→葬儀社ホール」「病院→霊安室」「警察→ご自宅」「警察→葬儀社ホール」「警察→霊安室」など、あらゆるご要望にお応えいたします。お困りの際は、いつでもご連絡ください。

車種の紹介
メルセデスベンツVクラス/アルファード/エルグランド/エスティマ/




昇龍堂の想い
これからのお葬式は会葬者が減り、施行する件数も少なくなると感じました。しかし、亡くなる方は今後も増えていきます。何か手立てはないかと考え、私たちは葬儀社様との繋がりを活かし、霊柩車・寝台車業務を認可を受けてスタートさせました。
霊柩車のルーツは、お神輿に棺を納め近親者が担いで火葬場へ運んでいた時代に遡ります。その後、宮型霊柩車が普及し、現在はレザー仕上げの洋型霊柩車へと変化しました。
そんな時代の中、霊柩車の在り方も変わるのでは?
「派手より地味に」「見栄よりも自分たちらしく」
そんな風潮を受け、ミニバン型霊柩車を提案しました。従来の霊柩車の半額程度で制作でき、提供価格も抑えられます。こうして、ご葬家と葬儀社双方のニーズを捉え、新たな展望を見出しました。

閉鎖的な内装空間と派手な装飾の霊柩車はもういらない
亡きお父様が元気だった頃、何気なく歩いた風景。
よく散歩した家の近所や、家族でドライブした思い出。
そんな「最後の散歩」を一緒にしませんか?
長く入院し、自由に外を歩けなかった故人様。
きっと太陽の光をもっと感じたかったはずです。
そこで、サンルーフ付きの霊柩車を考えました。
窓もそのままに、光がたっぷり入る設計です。
これも私たちの考える新しい価値観を持った霊柩車です。
火葬場に向かう道のりを、家族4人で共に過ごす最後の時間。
故人様の大好きだった曲を音楽を弊社の運転手にお伝え下さい。
音楽を流しながら、「最後のお散歩」を、当社の霊柩車で叶えられます。
常識にとらわれない新しい霊柩車の形を、これからも追求していきます。

対応火葬場リスト
- 横浜市 久保山斎場 神奈川県横浜市西区元久保町3-1
- 横浜市 戸塚斎場 神奈川県横浜市戸塚区鳥が丘10-5
- 横浜市 南部斎場 神奈川県横浜市金沢区みず木町1
- 横浜市 北部斎場 神奈川県横浜市緑区長津田町5125-1
- 横浜市 西寺尾会堂 神奈川県横浜市神奈川区松見町2-418
- 川崎市 かわさき北部斎苑 神奈川県川崎市高津区下作延6-18-1
- 川崎市 かわさき南部斎苑 神奈川県川崎市川崎区夜光3-2-7
- 相模原市 相模原市営斎場 神奈川県相模原市南区古淵5-26-1
- 横須賀市 横須賀市立中央斎場 神奈川県横須賀市坂本町6-18
- 藤沢市 藤沢聖苑 神奈川県藤沢市大鋸1251
- 茅ヶ崎市 茅ヶ崎市斎場 神奈川県茅ヶ崎市芹沢1700
- 大和市 大和斎場 神奈川県大和市西鶴間8-10-8
- 渋谷区 代々幡斎場 東京都渋谷区西原2-42-1
- 品川区 桐ヶ谷斎場 東京都品川区西五反田5-32-20
- 大田区 臨海斎場 東京都大田区東海1-3-1
その他、お問い合わせください。
Q&A
Q. 深夜や早朝でも搬送の依頼はできますか?
A. はい、当社のご遺体搬送サービスは24時間365日対応しております。深夜・早朝を問わず、病院や警察、ご自宅などからの搬送を迅速に手配いたします。お困りの際は、いつでもご連絡ください。
Q. 搬送の際に家族が同乗することはできますか?
A. 状況によって対応可能な場合もございます。ご希望の場合は、事前にご相談ください。必要に応じて、ご家族が同行しやすい移動手段のご提案もいたします。